検認って何?

家族愛の伝道師(行政書士 伊藤芳典)

2010年11月05日 11:30


自筆証書遺言の場合に必要となってくる手続きで『検認』というものがあります。

簡単に言うと、裁判所に遺言書の存在と内容を確認してもらうことです。


裁判所まで行って確認してもらう必要があるので、この手間をなくしたいのであれば、

公正証書で遺言書を作成することになります。


◇◇関連オススメ記事◇◇
遺言書は勝手に開けてはいけませんっ!!(その3)
遺言書は勝手に開けてはいけませんっ!!(その2)
遺言書は勝手に開けてはいけませんっ!!(その1)

◇◇関連記事を検索(ブログ内)◇◇

関連記事