モデルケース(妻、子2人)
遺言者をA、妻をB、長男をC、長女をDとし、モデルケースをご紹介します。
遺言書
遺言者Aは、次のとおり遺言する。
第1条 遺言者は、妻B(昭和○年○月○日生)に以下の財産を相続させる。
(1) 所在 静岡県浜松市○○区○○字○○
地番 ○○番○
地目 宅地
地積 ○○平方メートル
(2) 所在 静岡県浜松市○○区○○字○○ ○○番地○
家屋番号 ○○番○
種類 居宅
構造 木造瓦葺平家建
床面積 ○○平方メートル
第2条 遺言者は、長女D(平成○年○月○日生)に以下の財産を相続させる。
(1) ○○銀行○○支店 普通預金 口座番号○○○○
第3条 遺言者は、長男C(昭和○年○月○日生)に以下の財産を相続させる。
(1) 前2条記載の財産を除く遺言者の有する一切の財産
第4条(遺言執行者の記載省略)
第5条(付言事項省略)
平成○年○月○日
静岡県浜松市○○区○○
遺言者 A (印)
関連記事