にほんブログ村 浜松情報にほんブログ村 遺言・相続・遺品 行政書士リンク集 | 8Links!ランキングはこちら!人気ブログランキングにほんブログ村 行政書士行政書士.COM士業ねっと!ブログランキング

【私があなたに出来ること】

2010年12月11日

ノーベル賞も遺言から

12月10日はノーベル賞の授賞式だったわけですが、このノーベル賞はノーベルさんの遺言から始まったこと知ってましたか?恥ずかしながら私は知りませんでした。^^;

以下、ノーベルさんの遺言(出典:Wikipedia)
「私のすべての換金可能な財は、次の方法で処理されなくてはならない。私の遺言執行者が安全な有価証券に投資し継続される基金を設立し、その毎年の利子について、前年に人類のために最大たる貢献をした人々に分配されるものとする。」

これ程のスケールはないにしても、遺言書は家族に対する影響力が強いです。

◇◇関連オススメ記事◇◇
遺言書が教えてくれること
遺言書でする将来設計
そして家族へのメッセージ

◇◇関連記事を検索(ブログ内)◇◇

ノーベル賞も遺言から.jpg





当事務所では、想いを伝える遺言書作成のお手伝いをします。疑問・質問などお気軽にお問合せください。
ブログを通じて、少しでもご自身の事、ご家族や大切な方達の事を考えるきっかけとなれば幸いです。
同じカテゴリー(ちょっとひと息)の記事
浜松市制100周年
浜松市制100周年(2011-04-08 00:00)


Posted by 家族愛の伝道師(行政書士 伊藤芳典) at 11:30│Comments(0)ちょっとひと息
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノーベル賞も遺言から
    コメント(0)