そして家族へのメッセージ
前回、
『はじめは箇条書き』で、ザックリと把握している相続財産の内容と相続人を書き出してみました。
今度は、どうしてそのように相続財産を配分するようにしたか、理由を書いてみましょう。
(後の付言事項というものになります。)
もちろん理由も箇条書きでいいです。
・配偶者(夫もしくは妻)は、~~なので、・・・を遺したい
・○○は~~なので、・・・を遺したくない
・△△のために・・・を寄付したい
理由もこんな感じでザックリと、書いてみましょう。
理由以外にも、家族への気持ちも忘れてはいけません。
・~~してくれてありがとう
・家族仲良く暮らしてください
など、簡単でいいので家族へのメッセージを残すことで気持ちが伝わります。
◇◇関連オススメ記事◇◇
はじめは箇条書き
遺言書を書くために準備するもの
付言事項で気持ちを込める!
◇◇関連記事を検索(ブログ内)◇◇
関連記事