相続財産の確認で必要なものは?
前回『相続人の確認で必要なものは?』は、相続人の確認をしました。
今回は、相続財産の確認をしてみましょう。
・預貯金
預貯金の通帳
・株などの金融財産
証券会社、信託銀行等の明細
・家、土地などの不動産
名寄帳(市町村役場)、固定資産評価証明書(市町村役場)、登記簿謄本や公図・測量図など図面関係(法務局)、賃貸借契約書など
・ゴルフ会員権
会員証
・車、バイクなど動産
車検証
・マイナスの財産
契約書、明細書
ざっと代表的なものを上げてみました。
まだまだ各種財産がありますが、基本的にはその財産を証明できるものが必要となります。
◇◇関連オススメ記事◇◇
相続人の確認で必要なものは?
財産一覧表で相続の事前準備
作成のポイント(財産一覧表)
◇◇関連記事を検索(ブログ内)◇◇
関連記事